接客・営業の現場力

接客・営業の現場力

第1回 接客のマチガイ敬語 この2つを絶対やめよう!

ちょっと聞けない#言葉づかい の常識。 「職場でみんなが使っているから」「その言い方に慣れているから」という理由で気づかずにいる #マチガイ敬語 。でも、聞いたお客さまはモヤ~~っとしたり、少しイラっとしています。 店長さんや支配人さんは、直してあげられるように #敬語の基本 を身に着けたいものですね。 明日から使えるスキルも紹介しています。

第2回 外国人スタッフの日本語 これを直せば聞き取りやすくなる

今や接客の戦力として欠かせない #外国人スタッフ#日本語 は理解できているのに、お客さまに伝わる発音ができない。そのせいでどんどん消極的になる。 この動画で、きっとその悩みは解決できます。 店長さんや支配人さんは、直してあげられます。 明日から使えるスキルも紹介しています。

第3回 マスク接客 ウェルカムが伝わる9つのポイント

スキマ時間で役に立つ情報収集 #マスク接客 が当たり前になったWithコロナ 時代。でも、声が届かなくて、お客さまのストレスは高まっています。 マスクをしていても #ホスピタリティマインド が伝わる接客とは。#職場でできる対策 も紹介しています。

第4回 接客のクチグセ! お客さまは不快ワースト3

何度も言ってしまう接客 の #クチグセ 。聞いたお客さまは「失礼な」「なれなれしい」「信頼できない!」と不快に感じている場合があります。 今回は「 #とか 」「 #ほう 」などです。 クセは、自分では気づきにくいもの。店長さんや支配人さんなど身近な人が直してあげたいですね。 明日から使えるスキルも紹介しています。

第5回 怒鳴り続けるお客さま ラクになれる3つの心構え

スキマ時間学習 傾聴や共感しようにも、#怒鳴り続ける お客さまには話をする糸口さえつかめません。 そんなお客さまの怒りの火に油を注がない、そしてあなた自身も楽になるための3つの心構えです今日から使える #キラーフレーズ も紹介しています。 接客で避けられない #クレーム対応 です 。

第6回 おお!恥ずかしい!身内に尊敬語~いまさら聞けない言葉遣いの常識~

スキマ時間学習 #敬語の基本 を知らないと身内に敬語を使ってしまいます。 「うちのお母さんがおっしゃいました」のように。おおぉぉぉ。恥ずかしい! ビジネスシーンでの#尊敬語のマチガイ はお客さまの信頼を失う可能性があります。 いまさら聞けない敬語の基本を学習しましょう。

第7回 「お」のつけすぎ病に注意 お在庫⁈お会社さま⁈うそでしょ。

スキマ時間学習 #美化語 #尊敬語 の「お」を使いすぎると、かえって品がなく聞こえることがあります。 「きのうお天ぷら食べました」のように。おおぉぉぉ。聞いているほうが恥ずかしい! ビジネスシーンでの#おのつけすぎ はよく聞き取れなくなることがあります。 いまさら聞けない言葉づかいの基本を学習しましょう。

第8回 オンライン言葉 気をつけるべき3つのこと

スキマ時間の学習 #オンライン での #プレゼン#ダラダラ話 していませんか。 その話し方では、お客さまの集中力が途切れます。聞いていられない、見ていられないプレゼンは少しの話し方や見せ方を変えると、聞いてもらえるようになります。

第9回 意外に見られている 名刺交換の作法

#名刺交換 を軽く考えると、ビジネスチャンスを失うことさえあります。 #仕事のマナー は意外に見られています。#新入社員 は先輩のやり方が正しいとは限りませんから、しっかり身に着けてください。

第10回 クイズ 敬語マチガイ探し 全部正解できかすか?

#敬語 を間違って使っていませんか。クイズに答えて、苦手を克服しましょう。 #接客 「なにをお召し上がりになられますか」はなぜマチガイ? #営業場面 「ご利用してください」はなぜマチガイ?

第11回 新入社員に、先輩イラッ! 入社前に直そう学生っぽさ

#新入社員 の言動は#学生っぽさ から抜け出ていません。 マナーや言葉遣い以前の立居振舞に、先輩はハラハラしています。 とにかくまずは#ペン回し をやめましょう。 そして、「ボク」「オレ」「ジブン」も「ワタシ」に変えましょう。

第12回 ビジネスシーンを柔らかくするやまと言葉

ビジネスシーンをやわらかくする〝#やまと言葉 〟 やまと言葉は日本で生まれた純粋な日本語です ほとんどは訓読みの熟語です 「お手すきのときにご連絡ください」「心ばかりの品でございます」など、エレガントで柔らかな印象を与えます

第13回 営業マインド 「次もあなたが担当してください」マインド編

#営業​ や販売でお客さまをフアンにできたらしめたものです。しかし、せっかくお役にたちたいと思っていても、もう一つ成果に結びつかないことがあります。 知らず知らずのうちに自分の売り上げのためにお客さまを#説得​ していたかもしれません。 #マインド​ 言い換えれば、お客さまとあなたの関係の捉え方を少し変えるだけで、言動が変わり、売上が変わるかもしれません。 今日からあんたのフアンが増えますよ。

第14回 絶妙な営業・販売「次もあなたが担当してください!」 会話編

お客さまの役に立つための会話をマスターすれば、あなたの売上が伸びる​ かもしれません。 営業​ や販売でお客さまをフアンにできたらきっとあなたを指名してくれる人が増えます。 そのためにはお客さまが何に困っているか、抱えている問題の根幹に気づかせてあげることです。 そのための会話​ のコツをすぐに習得できます。

第15回 絶妙なホメ言葉 ~心が届くこと~

#ホメる とは過大評価#お世辞 ごますりとは 違います ホメようとして盛ってはいけません あなたの心と言葉に嘘がなければ 相手はホメたあなたを好きになってくれます 相手を#観察する だけで心に届くホメ言葉になります。

第16回 目上の人が嬉しいホメ言葉 ~口先だけではダメ~

目上の人は白々しいごますりをすると、受け入れてくれません。 ですから上司や取引先にホメ言葉を掛けようとすると、逆に慎重になってしまいます。 #ホメる とは過大評価#お世辞 とは 違います。 ホメようとして盛ってはいけません。 「#上から目線 だなあ」と思われず、相手に信頼してもらえるホメことばについて考えます。 そんな言葉なら誰だって嬉しいものです。

コメント